先日、ETSの登録をしたという記事を書かせていただきましたが、ようやく試験の申し込みをしましたのでその方法をご紹介します。
試験日は7/23(日)です。次の週がよかったけどもう空いてなかった、、(驚
これでおしりに火をつけてがんばります👍👍
Contents
申し込みに必要なもの
①身分証明書(パスポートなど(詳しくはホームページ参照。IELTSみたいに送付する必要はないけど、登録の名前等と必ず一致する必要がある)
②クレジットカード
パスポートを送ったりする必要はないため、IELTSの申し込みがかなり手間がかかったのに比べるとすんなり予約できました♪
GRE申し込み方法
から申込みをします!
テストの種類(私の場合はGRE General)、受けるつもりの期間(2か月間)を指定の上、受ける都市を入力します。私はお茶の水で受けましたが、Tokyoでちゃんとヒットしました。テストは大阪でもやっているようですね。
注意なのは期間!その期間に空いている会場しか表示されませんので、私はえ!東京に会場ないの?!?!と混乱してしまいました。
会場が出てこなかった方は期間を変えて検索してみてください。
まとめ
GREの申し込みはIELTS に比べてとても楽でした!ただし会場が埋まってしまうこともありますので受験される方は気を付けてくださいね。
さてさてがんばろう
コメントを残す